1、上部タッチパネル

前方パネルまで腰を屈めなくても、上部パネルで楽々操作。
「ロック解除」→「冷水」または「温水」のツータッチでご使用できます。
2、ECOモード

ECOモードにしておけば、お部屋の明るさを光センサーで感知。
ご就寝後、暗くなってから温水スイッチが自動で切れて電気代が節約できます。
(夜中も温水を使用したい場合はOFFにしてください)
※朝の陽射しやお部屋の明るさを感知すると自動で解除され、温水が自動復旧されます。
3、冷水タンククリーン機能

背面の「クリーンボタン」を長押しすると、クリーン機能が働き、 冷水タンクの温度を70℃まで加熱して、タンク内を加熱殺菌させます。
詳しくは「クリーン機能セット方法」をご参照ください。
4、チャイルドロック

誤って温水ボタンを押してしまっても、「ロック解除」を数秒押してからでないと、 すぐには熱湯は出ません。これでお子様の火傷を防げます。
5、タンクコネクター(タンク式のみ)

ライフプラントでは、タンク式のタンクと本体を繋ぐホースにコネクターを標準装着。より簡単に給水作業を行うことができます。
床置きタイプウォータ-サーバー仕様

外形寸法 | 高さ1,050×幅320×奥行350mm |
本体重量 | 約28.8kg |
容 量 | 冷水タンク3.0L/温水タンク1.6L/給水タンク16L |
温 度 | 冷水 約5℃・8℃・12℃/温水 約90℃・95℃ |
定格消費電力 | 冷却時 85W/ヒーター時 350W |
定格電圧 | AC100V/50~60Hz |
卓上タイプウォータ-サーバー仕様

外形寸法 | 高さ500×幅300×奥行440mm |
本体重量 | 約21.6kg |
容 量 | 冷水タンク3.0L/温水タンク1.6L |
温 度 | 冷水 約5℃・8℃・12℃/温水 約90℃・95℃ |
定格消費電力 | 冷却時 85W/ヒーター時 350W |
定格電圧 | AC100V/50~60Hz |
※床置きタイプも卓上タイプも、タンク容量・温度など性能は同じです。